2014年3月20日木曜日

メインブログからの転載

木下街道

 
こんばんは~、マリーで~す。

うちのおばはん、今日はすっかり風邪をひいちゃってて、ゲホゲホ、ゴホゴホ、咳ばっかりしてたけど、夕方になったら落ち着いてきたってお布団から起き上がってきて、パソコンのセットをしたりし始めてるわよ。明日は午前中から吉祥寺教会の十字架の道行きに行くつもりみたいだし、あんまり調子に乗ってないで早く寝たほうがいいんじゃないのかしらねえ。

教会には関係ないけど、あの人、西荻窪から吉祥寺のあいだを歩いてたどり着くにはどの道が一番いいのかって、この間から調べてるのよね。足腰の調子が問題だけど、暖かくなったらせめて片道だけでも歩きたいっていうの。阿佐ヶ谷にいたときは夏の朝だけときどき高円寺教会まで歩いてたから、同じようにしたいみたいよ。だけど吉祥寺のほうが距離がありそうなんだわさ。

阿佐ヶ谷~高円寺間みたいな裏道の遊歩道もないのがきついのよね。遊歩道があれば車の危険も少ないのに、吉祥寺となると、線路沿いの飲食店街に沿って歩くのが一番近いみたいなのよ。むずかしいんじゃないかなあ。

でもさ、吉祥寺は井の頭公園もあるし、お散歩コースには事欠かないんじゃないのかしら。あの人、絶対減量が必要なんだから、杖突いてでも歩いたほうがいいのよ。この間、東武船橋の塚田にお墓参りに行って迷子になってから、あの辺の地図も見直してるのね。塚田とか前貝塚って言うあたりは子供のころはよくお母さんに連れられて歩いたはずなんだけど、今じゃ開発が進んで昔の畑と田んぼばかりのころとはまるっきり違っちゃってるんだわ。

だけど、昔々、おじいさんもおばあさんも、あの辺から若宮の家まで毎回いつも歩いてきていたんだから、道しるべがわかれば迷子にもならないんじゃないかってわけね。大体、塚田の駅から行傳寺までは何とか行き着けるんだけど、そこからお墓が怪しいのよね。帰り道になるとあの人、ますます迷うんだわ。いつもこの間みたいに拾って駅まで連れて行ってくれる人ばかりじゃないし、何とか道を覚えないと困っちゃうわよ。

ひとつわかったことは若宮の家の前が木下街道って言う古い昔からの街道で、おじいさん、おばあさんはそこを歩いてやってきてたのよ。地図だけで見るとお墓や行傳寺からそんなに離れていないところに木下街道が通っていたのね。てことはその辺の地理がわかればおじいさん、おばあさんの歩いた道も歩けるのかもね。でも、あの人の足腰じゃだめかなあ。

とにかく東西南北、右左も怪しいひどい方向音痴だから塚田に行くのだったら早朝にいって日のあるうちに駅まで戻れるようにしないと、大変なことになっちゃいそうよ。いとこの代になってからほとんど行っていない母方の実家に電話するのもいやだし、これは大変なことだわさ。

とにかく、船橋で迷子になってもなんとかなるように、西荻窪~吉祥寺間の片道だけでも歩いたりして足腰を少しは鍛えなくちゃね。早く春らしくなってほしいわ。今日はこんなところでおしまい。ほんじゃまたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿